まつ毛に長さがあると、それだけで魅力的な目もとに見えたり、顔立ち全体が華やかな雰囲気になって憧れますよね。
まつ毛の長さはひとりひとり個人差があるものの、自まつ毛で平均的より長さがある人を見ると、いったい何が違ってどんなまつ毛ケアをしているのか気になるところ!
では、長いまつ毛の平均はどれくらいなのでしょうか?
今回のコラムでは、長いまつ毛の平均的なサイズ感や特徴、しなやかで長さのある美まつ毛を育むためのセルフケアや注意点をまるっとご紹介!
このコラムをチェックしておくと、長いまつ毛の平均や条件が把握できて、美まつ毛に近付くきっかけをつかめるはずですよ。
ぜひ、最後まで参考にしてくださいね。
長いまつ毛の平均はどれくらい?

ひとことに長いまつ毛の平均と言っても、パッと見やイメージだけでは判断が難しく感じてしまいますよね。
ここではまつ育のきっかけにもなる長いまつ毛の平均について、日本女性の基準や上まつ毛・下まつ毛別に見る一般的なサイズ感をご紹介します。
日本人女性のまつ毛の長さの平均は?
意外に知られていないのですが、日本人女性のまつ毛の長さの平均は、有名化粧品ブランド・資生堂の研究により、6.5~7㎜程度となっていることがわかります。
そして目もとに深みや華やかさがあり、まるでアイラインを引いたような目もとに見える、そんな条件をクリアしたまつ毛の長さが魅力的な欧米人の場合は8㎜ほどの長さがあると考えられています。
マスカラを塗るとまつ毛がマスカラの線維やボリュームによって伸びたように見えますが、欧米人女性は日本人女性に比べてまつ毛が1㎜長いだけで華やかな印象、魅力的な目もとを演出できるのです。
長いまつ毛の条件は「8㎜」
まつ毛が長い、と判断できる長さは、ひとりひとりの価値観や理想によって異なりますが、上まつ毛の「8㎜」程度と考えられています。
そのため、8㎜程度の長さが平均的な欧米人は、トータル的に日本人女性から見てまつ毛が長いというイメージを強く抱くことがあります。
まつ毛の8㎜は、日本人女性の6.5~7㎜程度の平均的な長さに比べて、わずか1~1.5㎜プラスの長さではあるものの、このプラスがあるだけで目元の印象はガラリと変わります。
実際に、まつ毛の長さが6.5~7㎜程度の日本人女性が8㎜の長いまつ毛の欧米人女性を見たときは、目もとやまつ毛、顔立ちまでの印象に差があると感じることがめずらしくはないのです。
長い下まつ毛の基準はどれくらい?
長いまつ毛というと上まつ毛に意識が傾きがちですが、実は下まつ毛も目の縦幅を広げて大きく見せる、重要な役割があります。
では、下まつ毛が長いと言えるのはどのくらいの長さなのでしょうか?
まず、日本人女性の下まつ毛の長さの平均は「4.5~5㎜」程度が基準と考えられています。
日本人女性から見てノーメイクでもまつ毛が長いなと感じる欧米女性の場合は、平均的な下まつ毛の長さが5.5~6㎜程度になっているため、下まつ毛が長いと言えるのはこのサイズ感になります。
上まつ毛が8㎜・下まつ毛が5.5~6㎜程度の長さは、目もとのバランスが良く顔全体の美しさや魅力につながるため、目指したいまつ毛の長さと言えるでしょう。
まつ毛が長い人にはこんな特徴や魅力がある!

誰もが憧れる長いまつ毛ですが、日本人女性であっても平均の6.5~7㎜以上まつ毛が長い人がめずらしくはないため、その違いはどこにあるのか、気になるポイントではないでしょうか?
まつ毛が長い人の特徴を知っておくと、長くしなやかなまつ毛を育むヒントやアイディア、セルフケアのポイントがつかめるようになるはず。
ここではさっそく、まつ毛が長い人の特徴や魅力をチェックしてみましょう。
日頃のまつ毛ケアを徹底している
まつ毛が平均より長い人の特徴や美点には、「日頃のまつ毛ケアを徹底している」というポイントがあります。
まつ毛は他の毛質に比べて細く弱いことで、ほんのささいなきっかけでも抜け落ちたり毛質がさらに弱くなることがあります。
ですが、
- まつ毛美容液を使う
- まつ毛育毛剤を正しく選び継続的に使っている
- まつ毛への摩擦や刺激を極力抑えている
といったまつ毛を伸ばす基本的なケアが徹底できていると、成長のスピードも速まって濃くしなやか、長さのあるまつ毛に近付くことができます。
6.5~7㎜以上の日本人女性の平均よりもまつ毛が長い人には、上記のようなコツコツと継続するまつ育が大きな理由と言えるでしょう。
睡眠の質や食生活に気を配っている
まつ毛が長い人の特徴は、まつ毛以外のアプローチ法にもこだわりがあると言えます。
たとえば睡眠の質や食べるもの・摂取する栄養によってまつ毛の長さや毛質は左右されるため、この点に気を配っている場合も長く丈夫なまつ毛を育てることにつながります。
後ほどにも詳しくご紹介するのですが、睡眠の質に気を配り、食事の栄養バランスに意識を高めていると、しなやかで長く、太いまつ毛を育てる栄養やサイクルが整い、結果的に日本人女性の平均・6.5~7㎜以上の長いまつ毛を維持できるようになるのです。
定期的にサロンでメンテナンスしている
まつ毛が長い人の特徴には、「まつ毛サロンでの定期的なメンテナンス」も当てはまる大きな条件のひとつ。
まつ毛を長く伸ばし、しなやかに育てていくケアは、忙しい毎日を過ごしていると難しかったり、そもそもの効果的なやり方がわからないといったケースがめずらしくはありません。
ですが定期的にまつ毛サロンに通っていると、プロのアイリストによる上質なまつ毛美容液・育毛剤などを使って丁寧なメンテナンス、カウンセリングなどもしてもらえるため、まつ毛の良いコンディションをキープでき、長さやしなやかさにつながっていくと言えます。
遺伝的な影響によるもの
まつ毛が長い人の特徴には、「遺伝的な影響」も大きく関係しています。
たとえば両親やそのどちらか、親せきなどにまつ毛が長く濃い人がいると、毛質や体質などをダイレクトに受け継ぐ本人にも遺伝しやすくなります。
遺伝は生まれ持った毛質や毛量などが影響しているため、あれこれとまつ育をせずとも長さやしなやかさをキープできる、理想的な美点と言えるでしょう。
瞳が大きくすっぴんでもキレイに見える
まつ毛が長い人の特徴・魅力の最大のポイントと言っても過言ではないのが、「瞳が大きくすっぴんでもキレイに見える」ということ。
まつ毛が長いとそれだけで、目もとにアイラインを引いたような深みや黒目が大きく見える魅力が引き立つため、メイクにアレコレと工夫や手間暇をかけずとも、ナチュラルな美しさを持続させることができます。
まつ毛が薄い・短い方にとっては理想的な見た目となりますが、日頃のまつ毛ケアの継続や内側からのアプローチで、毛質や肌質にかかわらず美まつ毛を育てることが可能だと考えられていますよ。
長いまつ毛を育てるために|サロン選びや日常的なケアのポイント

欧米人女性のように、8㎜程度のまつ毛の長さがある日本人女性が決してめずらしくはなく、じわじわと増え続けている中で、この長いまつ毛に近付くためには何をすべきなのか、もっとも気になるポイントではないでしょうか?
長いまつ毛を育てるためには、基本から応用まで重要なポイントがいくつもあります。
ここでは今日からすぐに始めておきたい長い美まつ毛を育むメソッド、注意点を合わせながら解説してみたいと思います。
まつ毛美容液や育毛剤を長期的に活用する
8㎜レベルの長いまつ毛を育てるために、すぐに手っ取り早く実践できる方法が、「まつ毛美容液や育毛剤の長期的な活用」です。
このアイテムはまつ毛にたっぷりの栄養を与えて保湿をしたり、ダメージから保護して強く丈夫なまつ毛を育てる、手軽に使えるところがおすすめのポイント。
まつ毛美容液・まつ毛育毛剤を使うことが初めての方に役立つ、成分や使い方のポイントを以下にまとめてみました。
まつ毛美容液・育毛剤の主な成分
まつ毛美容液・育毛剤に使われる主な成分は、ブランド・メーカーによって異なるものの、主に以下のような種類が使用されています。
| ビタミンE | 血行を促しまつ毛に酸素・栄養を送り届ける |
| ヒアルロン酸 | まつ毛を保湿し、外的なダメージから守る |
| ペプチド | 毛根を刺激してまつ毛の成長をサポートする |
| ピマトプロスト | まつ毛の長さや太さにアプローチする |
| 成長因子 | 抜けにくく丈夫なまつ毛を育て、成長を促す |
まつ毛美容液・育毛剤の商品によっては、ブランド独自の成分配合といったタイプも多く、悩みや好みの使用感などニーズに合わせた選べるところもおすすめのポイントです。
まつ毛パーマやアイブロウデザインを受けられるサロン・専門店の中には、上記のような代表的なまつ育成分を配合したまつ毛美容液・育毛剤のラインナップがあります。
サロンや専門店に通っている・通う予定がある方の場合は、ベストなまつ毛美容液・育毛剤を見つけるためにも、サロンおすすめのアイテムを使うことが効果実感のポイントと言えるでしょう。
まつ毛美容液・まつ毛育毛剤の効果的な使い方
まつ毛が長い人の魅力に近づくために必須のまつ毛美容液や育毛剤。
これらのアイテムは、販売ブランドによって使用回数や使い方、塗布量などが異なっているため、まずは「商品の内容をくまなくチェック」しておくようにしましょう。
基本的にまつ毛美容液、まつ毛育毛剤は、以下のようなポイントが基本の使い方となります。
| 塗布する回数 | 1日1回または朝と夜の2回 |
| 使用する量 | チップ、ブラシから液だれしない程度の適量 |
| 塗布方法 |
|
まつ毛美容液・まつ毛育毛剤は、販売メーカーやブランドにかかわらず「クレンジングや洗顔をして清潔な状態に整えておく」ことが重要なポイント。
瞼に汚れが残ったまままつ毛美容液や育毛剤を使ってしまうと、肌荒れや炎症、赤みやかゆみ、色素沈着の原因になることがあるため、注意しましょう。
ストレスケアや睡眠の質に気を配ること

髪の毛に比べて細く短く弱いまつ毛は、ストレスや睡眠の質が悪いだけで抜けやすくなることがあります。
ストレスは血行を悪くし、まつ毛への酸素や栄養供給を妨げてしまうため、こまめな休息やストレスを解消できるような趣味・興味分野を楽しむ時間をしっかり確保しましょう。
そして睡眠も、まつ毛の成長を促す重要なポイント。
すんなりと寝つけてぐっすりと眠れる、そんな睡眠環境は以下のようなホルモンの恩恵を受けて、丈夫で長く濃いまつ育につながります。
| 成長ホルモン | まつ毛のダメージを修復、成長を促す |
| 女性ホルモン・エストロゲン | まつ毛を保湿し、成長をサポートする |
| 睡眠ホルモン・メラトニン | まつ毛のダメージの原因、活性酸素の影響を抑える |
質の良い睡眠を取るためにも、
- 規則正しい生活習慣を心がける
- 清潔な寝具を使う
- 寝室環境を清潔に保つ
- ストレスを溜めない
- 眠気誘発、熟睡をサポートする運動や温活を意識的に行う
という5つのポイントを心がけて良眠とまつ育につなげていきましょう。
まつ毛に刺激や摩擦を与えないこと
まつ毛が抜けたり細く弱くなってしまうのは、ゴシゴシと刺激や摩擦を与えてしまうことが大きな原因。
まつ毛に刺激や摩擦が加わると、うるおいを守るキューティクルにダメージがかかり、抜け落ちたりハリのない毛質に変わってしまう心配が…。
さらにメラニン色素の発生で色素沈着やシミといったトラブルの併発につながるリスクもあります。
特に忙しい毎日を過ごしていると、目もとへのケアがおろそかに圧が入り過ぎる傾向にあるため、まぶたはソフトなタッチでクレンジングや拭き取り、アイケアを心がけるようにしましょう。
まつ毛が長く見える、まつ毛サロン・専門店のおすすめメニュー
まつ毛を8㎜レベル以上の長くしなやかなコンディションに整えるためには、さまざまなノウハウや資格、知見を持ったサロンや専門店にサポートしてもらうことがおすすめです。
コツコツとセルフケアを続けながら、定期的にまつ毛サロン・専門店に通うことは、プロならではのサポートが受けられて長いまつ毛へのより良い変化が実感できるようになります。
特にまつ毛が長く見えるサロン・専門店のおすすめメニューを以下にまとめてみました。
パリジェンヌラッシュリフト
まつ毛パーマの数ある種類の中でも、特に人気がある「パリジェンヌラッシュリフト」。
まつ毛を根元から80℃立ち上げるため、まつ毛の濃さや長さ、しなやかさが際立って美顔や魅力アップにつながります。
まぶたのたるみも一緒に持ち上げるため、まつ毛の長さ以外にもまぶたのエイジングサインが気になる方におすすめですよ。
まつ毛パーマ&アイブロウデザイン
まつ毛を長く見せるサロン・専門店でのおすすめメニューには、「まつ毛パーマ&アイブロウデザイン」のセットもおすすめです。
一見アイブロウはまつ毛を長く見せることに関係がないように感じますが、まつ毛パーマとアイブロウを整えることで全体的なバランスがマッチし、瞳の大きさ、まつ毛の長さを引き立てることができます。
セットでの施術は、幅広い年代の女性に親しまれているため、まつ毛の長さとバランス調整、美顔を目指す方にぴったりのメニューとなっていますよ。
【番外編】まつ育できるサロンなら【KATE stage LASH(ケイトステージラッシュ)】

まつ毛パーマやエクステなどができる専門店・サロンは、あくまでまつ毛を長く見せる人工的・機械的な施術のみが一般的なイメージではないでしょうか?
そんなイメージを覆したのが、全国各地に新規OPENしている注目のまつ毛・アイブロウ専門店「KATE stage LASH(ケイトステージラッシュ)」です。
本サロン・専門店は、これまでにはなかなか見られなかったまつ毛の育毛をしながらまつ毛パーマが受けられる、まつ育に特化したメニューを提供。
そもそもサロン・専門店の運営元は、育毛や発毛に特化したプロダクト開発・販売、スクールや発毛サロン運営などがあり、KATE stage LASHにもこれらの実績やノウハウが生かされています。
まつ毛を伸ばしながらくるんと理想的なパーマがかけられる、そんなサロン・専門店は唯一無二の存在でもあるため、悩み解決のためにぜひお気軽にご利用くださいね。
おわりに

まつ毛が長い人の特徴や魅力には、まつ毛の短さやデリケートな毛質に悩む方にとって、ハードルが高く近づけないイメージがあるかもしれません。
ただ、まつ毛も髪の毛やお肌のように、日頃のケアやメンテナンス、生活習慣に気を配ることで濃くなったり伸びるスピードが速くなる、そんな嬉しい変化が期待できます。
まつ毛が長いタイプの近付くべく、正しいまつ毛ケアと丁寧な生活習慣を心がけていきましょう。
KATE stage LASH 店舗一覧
| KATE stage LASH 池袋西口店 | 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404 |
| KATE stage LASH 川崎東口店 | 神奈川県川崎市 |
| KATE stage LASH 本厚木店 | 神奈川県厚木市 |
| KATE stage LASH 金山店 | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-3-2 イトーピア紅葉舎金山マンション |
| KATE stage LASH 一宮店 | 愛知県一宮市 |
| KATE stage LASH 岐阜駅前店 | 岐阜県岐阜市西玉宮町1-22-2 WING W-4 |
| KATE stage LASH 福山駅前店 | 広島県福山市三之丸町4-15 2F |
| KATE stage LASH 広島八丁堀店 | 広島県広島市中区八丁堀12-18 グラーツSY 302 |
| KATE stage LASH 香椎店 | 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目15-21 703号室 |
ATE stage LASH デザイン事例一覧
