今回は、メンズの方のための眉毛の種類と眉毛&輪郭&前髪の似合わせを詳しくお伝えします。
メンズの方からすると、自分はどんな種類の眉毛が似合うのだろう?
(あの芸能人の眉毛かっこいいけど自分に似合うかな?)
など、悩まれることもあります。
やりたい眉毛と似合う眉毛は違います。
特に、目のバランスや輪郭の影響を大きく左右するのですが、輪郭や目のバランス補正を前髪の作り方でも補うことはできます。
そこで、やりたい眉毛と前髪について紹介していきます。
メンズ眉毛の輪郭毎の似合う眉毛の形
【面長】の眉毛と前髪
メンズで面長な人の眉毛が似合う種類は、『並行まゆ』『太め』が似合います。
面長は縦の印象が強いため、なるべく視線を横に誘導する必要があります。
そのため、眉毛がシャープになったり、角度が出来ると縦のラインが強調されてしまいます。
画像の2つの顔を見ていただけるとわかりやすいと思いますが。
明らかに、細めのカーブのある眉毛にすると顔が縦に長く感じないでしょうか?
逆に太め並行眉にするとカーブのあるアーチ眉より顔の長さが緩和されますよね?
なので、面長さんの眉毛の似合う種類は並行太めの眉毛になります。
【面長】が似合前髪の種類と眉毛のバランス
面長さんの似合う前髪の種類は、
- 『前髪を広くとったワイドバング』
- 『センター分け目元ぐらい』+『マッシュ』
が似合います。
画像のように
『前下がり気味のセンター分け』『アーチ細眉』
だと、顔の長さの感じ方が全く違いませんか?
ただ、冒頭のようにしたい眉毛の種類と前髪のに合わせなので逆のバランスにすると以下のようになります。
【丸顔】の眉毛と前髪
(すいません、画像の並行眉と細眉が逆に表記されています。)
次にメンズで丸顔な人の眉毛が似合う種類は、先ほどと逆の『アーチ眉』『やや細め』が似合います。
丸顔の印象を緩和するために、なるべく視線を縦に誘導する必要があります。
そのため、眉毛が並行で太いより、角度が出来ると『アーチ眉細め』にすることで縦のラインを強調することができます。
画像の2つの顔を見ていただけるとわかりやすいと思いますが。
同じ前髪でも眉毛の種類が違うだけで、顔の締まりが変わりませんか?
太眉並行眉だと、横のラインが強調されてヤボったい印象に見えると思います。
【丸顔】が似合前髪の種類と眉毛のバランス
面長さんの似合う前髪の種類は、
- 『センター分け全般』
- 『再度がタイトなマッシュ』+『トップにボリューム』
- 『真ん中だけ立ち上げたデコだしショート』
が似合います。
画像のように
『デコだしショート』『アーチ細眉』
『ぺたんこマッシュ』『並行太眉』
だと、顔の丸さの感じ方が全く違いませんか?
ただ、冒頭のようにしたい眉毛の種類と前髪のに合わせなので逆のバランスにすると以下のようになります。
こちらも先ほどと同じように、髪型を変えてみるとこんな感じになります。
面長の時と同じようにヤボったい印象はないのではないでしょうか?
【ベース型】の眉毛と前髪
次にメンズでベース型の人の眉毛が似合う種類は、先ほどの『アーチ眉』よりも角度のある眉毛です。
特に、眉山の位置を目尻に合わせることが重要です。
ベース型の人も丸顔の人と同じように、なるべく視線を縦に誘導する必要があります。
眉毛が並行より、より角度がある眉毛にすることで縦のラインを強調します。
画像の2つの顔を見ていただけるとわかりやすいですね。
【ベース型】が似合前髪の種類と眉毛のバランス
バース型さんには残念ながらセンターパートは長さを調節してもあまり似合いません。
ベース型さんの似合う髪型は
- 『かきあげショート』
- 『ソフトモヒカン』
- 『ベリーショート』
ベース型の輪郭=骨貼っている=男性的
な印象を与えます。
なので、男性らしい爽やかな髪型が似合います。
それに+先ほどお伝えした凛々しい角のある眉毛にすることでより男らしさが引き立ちます。
【卵形】の眉毛と前髪
輪郭が卵形のメンズさんに似合う眉毛の種類は、『角度のある直線眉』が似合います。
これは、輪郭が綺麗な卵形さんの形をより引き立てるのが『アーチ』のない眉毛です。
正直、卵形さんは誰もが羨む輪郭で、前髪にしても眉毛にしても似合わせしやすい輪郭です。
なので、眉毛の足し算と引き算が非常に簡単なのが特徴です。
(画像のようにどんな眉毛も似合いませんか?)
【卵形】が似合前髪の種類と眉毛のバランス
卵形さんは、正直なんでも似合ってしまうのですが、ポイントとしては足し算と引き算のバランスで似合わせるというところです。
- 前髪で縦のラインを強調する髪型なら眉毛は並行太眉にして横のラインを作る
- 前髪で横のラインを強調する髪型なら眉毛は並行太眉にして縦のラインを作る
どちらかが、縦ならどちらかを横にしてバランスをとります。
逆に個性を引き立たせたい場合は、
- 縦のライン✖︎縦のライン
- 横のライン✖︎横のライン
という方法もありだと思います。
卵形さんの輪郭に生まれることが出来たら当たりですが、美容師をしていて割合としては多くないと思います。
まとめ
今回は、メンズの眉毛の種類と前髪のバランスについて紹介いたしました。
自分には、似合わないかなと思う眉毛の種類や前髪でも足し算と引き算のバランスで似合わせることが出来ます。
なので、もしやりたい髪型や眉毛があるなら担当のスタイリストさんやアイブロウリストさんに相談されてみるのがいいと思います。
ちなみに、眉毛の種類と輪郭を今回は解説しましたが、過去に眉毛と目の幅と似合わせについても解説しているので似合わせが気になる方は参考にしていただけると嬉しいです。
KATE stage LASH 店舗一覧
KATE stage LASH 池袋西口店 | 東京都豊島区西池袋1丁目29-14 オリエント池袋404 |
KATE stage LASH 川崎東口店 | 神奈川県川崎市 |
KATE stage LASH 本厚木店 | 神奈川県厚木市 |
KATE stage LASH 金山店 | 愛知県名古屋市熱田区金山町1-3-2 イトーピア紅葉舎金山マンション |
KATE stage LASH 一宮店 | 愛知県一宮市 |
KATE stage LASH 岐阜駅前店 | 岐阜県岐阜市西玉宮町1-22-2 WING W-4 |
KATE stage LASH 福山駅前店 | 広島県福山市三之丸町4-15 2F |
KATE stage LASH 広島八丁堀店 | 広島県広島市中区八丁堀12-18 グラーツSY 302 |
KATE stage LASH 香椎店 | 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目15-21 703号室 |
ATE stage LASH デザイン事例一覧